-
11.232014
2014年度 第4回下見 榛原~大石(by ドン)
こんにちは!大阪産業大学2回生のドンです。11月22日に榛原駅から姫石の湯までの下見に行って来ました。私は電車に乗る時間を間違えて集合場所の榛原駅に5分程遅れてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいの下見スタートでしたが…すぐになんとか墨坂神社で追いつき後発組みでみんなと一緒に歩きました。
-
11.162014
2014年度 第3回下見 大石~内宮(by ほたる)
11月16日、3回目の下見に行ってきました!下見の朝が早いため、新大阪ユースホステルに前日インしました!下見当日、天候にも恵まれ、朝は寒かったですが気温も良い感じでした(*ノv`)b今回、今までの下見よりもペースが早かったので予定通りに進むことができました!!その分、後半の疲労が...
-
11.162014
2014年度 第3回下見 大石~内宮(by ししょー)
第3回下見 大石~内宮11/16下見にいってきました。今回は前回の下見は雨でしたが今回は晴れていたのでお昼はあったかくて歩きやすかったです。大石バス停を出発し数時間歩くと津田公民館に着きました。本番では年越しそばを食べれるので楽しみです。
-
11.92014
2014年度 第2回下見 奈良~榛原(by なおき)
11月9日雨が降り続く中、伊勢メンバーたちは朝から先発と後発の二つに別れて歩き始めました。後発組だった僕は行動食のスルメを食べながら目一杯歩いていた。横にはバナナチップスを食べる二回生の土田(通称モンキー)。歩き続ける一同、ずっと前の方には三輪駅そして目の前には精肉店。
-
11.82014
2014年度 第2回下見 奈良~榛原(by らんぷ)
11/9に2回目の下見に行ってきましたこの日は雨ということもあり朝からとても寒かったのですが歩くうちにポカポカしてきました!奈良駅~榛原駅はコンクリートで平坦な道が多く、1回目の下見とはまた違った感覚でした!歩く道が違うと、足の痛む場所も変わった気がします(笑)...
-
-
10.262014
2014年度 第1回下見 玉造~奈良(by まろにー)
この日は10月後半とは思えないくらい気温が高く晴天で、歩くには暑いくらいでした!スタッフ初参加の私にとっては、初の下見からドキドキ…。
-
1.42014
第41回伊勢迄歩講 4日目(by きんや)
どうもー!統括やってました、吉田欣矢です!現在1/4、伊勢が終わりまして3日経ちました。帰宅してからは気が抜けっぱなしで、ずっと寝てばかりいます(笑)さてさて、それでは内容に入っていこうと思います。最終日、一番苦労したのは津田公民館でした。
-
1.42014
第41回伊勢迄歩講 4日目(by おぎ)
みなさん改めまして明けましておめでとうございます!食欲と元気の固まりオギですよ(^o^)年越し後はこたつでゴロゴロしながら永遠と村上春樹の小説を読んでおります!姫石の湯~内宮までをまとめていきますね。。
-
1.42014
第41回伊勢迄歩講 4日目(by ふぁんたじー)
ファンタジーです6:15に姫石の湯を出発です。まだ日が出ていないので寒いのに加えて夜に雪がふったので、道路が凍ってツルツルで、とっても歩きにくかったです。雪姫亭でお昼ご飯です。ご飯で元気をつけて再出発です。