-
1.122022
伊勢迄歩講 番外編 本番 byぴぴ
こんにちは!ぴぴです!私は伊勢奥津駅から小片野自治会館まで4講さんと、田丸神社から内宮まで2講さんと歩きました。途中で雪がパラパラと降ったり強風が吹いたり、とても寒かったのですが、歩いてるとだんだん体が温かくなりました。
-
-
12.132021
伊勢迄歩講 番外編 結団式 byべにちゃん
こんにちは!べにちゃんです!12月5日に玉造稲荷神社にて伊勢迄歩講番外編の説明会を行いました。皆さんに会えることを楽しみにしていたのでとてもわくわくしていました。そしてお忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました!本番の流れなどの説明後、講別ミーティングを行いました。
-
12.72021
伊勢迄歩講 番外編 結団式 byしぇりー
みなさん、こんにちは。しぇりーです。今日は結団式をおこなってきました!スタッフ一同楽しみにしていた、参加者さんとの初顔合わせです。本番の動きを全員で確認しました。参加者さんに伝わるように一生懸命説明しました。
-
11.292021
伊勢迄歩講 番外編 第5回下見(榛原駅〜姫石の湯)byみかんボーイ
どーも!今回、学生統括を勤めさせていただきます、ミカンです!朝がとても冷える季節になりましたね。これからもっと冷え込みますが、体調管理には気をつけていきましょう!さて、今年度最後の下見となりました。今回は榛原駅~姫石の湯までの区間の下見を行いました。
-
-
11.132021
伊勢迄歩講 番外編 第3回下見(大石バス停〜内宮)byぴぴ
こんにちは!関西学院大学1回生のぴぴです!第3回目の下見に行ってきましたー!3回目の下見は大石バス停から伊勢神宮内宮までということで前日インをして始発の電車に乗って出発地点まで向かいました!朝が早かったこともあり電車の中では爆睡でした。
-
11.62021
伊勢迄歩講 番外編 第3回下見(大石バス停〜内宮)byみちろう
皆様こんにちは!みちろうです!今日の下見の行程は大石バス停から内宮です!この下見は本番でがっつり歩く行程なのでいつもより地図に目を凝らして挑みました👀ラジオ体操をしたあと各自で準備運動をして準備万端です❤️🔥僕は先発隊だったので先に出発しました!1回生のぴぴちゃ...
-
10.302021
伊勢迄歩講 番外編 第2回下見(近鉄奈良駅〜榛原)byかおり
皆さんこんにちは。今日は第2回下見(近鉄奈良駅~榛原(はいばら)駅)に行ってきました!序盤はあいにくの雨でしたが、すぐに雨がやんでちょうど歩きやすい気候でした。興福寺までは全員で向かい、その後先発と後発に分かれて歩きました。
-
10.272021
伊勢迄歩講 番外編 第2回下見(近鉄奈良駅〜榛原)byくらら
近鉄奈良~榛原までの下見に行ってきました!前回の下見はとても暑かったのですが、今回は涼しくて歩き日和だと思っていました…スタートから雨でレインコートを着て歩きました。雨の中歩くのもなかなか大変でした。お昼は大和神社で食べました。