-
1.112020
第47回伊勢迄歩講4日目(姫石の湯~大石バス停~内宮)by紅ちゃん
おはようございます☀12月31日いよいよ最終日。私は7講さんと一緒にスタートを切りました。朝日が出る前からの出発です。
-
1.112020
第47回伊勢迄歩講4日目(姫石の湯~大石バス停~内宮)byみちろ~
皆さんこんにちは!関西学院大学1回のみちろ〜です。ついに最終日です!朝が早く、まだ暗かったので夜間歩行の準備をして出発しました!最終日ということもあって、朝からぐんぐんと歩いていきました。
-
1.112020
第47回伊勢迄歩講4日目(姫石の湯~大石バス停~内宮)byぶんぶん
ついに最終の4日目行程が始まりました!姫石の湯♨️で各講ごとに準備体操をして、伊勢の内宮に向かって行きます。早朝から夕方まで歩き続けて疲れていたときに津田公民館で年越しそばのお接待を受けました。
-
1.112020
第47回伊勢迄歩講4日目(姫石の湯~大石バス停~内宮)byビリー
本番4日目伊勢迄歩講も最終日です。今年も僕は道の駅美杉からです。講の皆さん元気ですぐに津田公民館まで着きました!ここで年越しそばを頂いて内宮まで頑張ります。
-
1.112020
第47回伊勢迄歩講4日目(姫石の湯~大石バス停~内宮)byしっきー
本番!最終日!です。しっきーです。私は道の駅美杉まで車班として活動しました!伊勢奥津駅で全講をお見送りした後、急いで道の駅でお昼ご飯の準備などをしました!美味しいお弁当でした~。私の歩くモチベーションが100上がりました!焼肉弁当でした!お肉の味つけが最高でした。
-
1.112020
第47回伊勢迄歩講4日目(姫石の湯~大石バス停~内宮)byあまっちょろい
あけましておめでとうございます!統括だったあまちょろです。第47回も今日で最後!前日が雨で参加者さんやスタッフの体調などが少し心配でしたが皆さん元気に出発しました。車班は伊勢奥津駅で皆さんをお見送りして道の駅へ!今年は道の駅でも統括はお茶を沸かしてました。
-
-
1.102020
第47回伊勢迄歩講3日目(榛原駅~姫石の湯)byみかんボーイ
こんにちは!大阪学院大学2回ミカンです今年は7講の方たちと一緒に歩かさせていただきました。3日目は榛原~姫石の湯の約33㎞の行程です。この日は峠が多くしんどい行程です。
-
1.102020
第47回伊勢迄歩講3日目(榛原駅~姫石の湯)byわかス
こんにちは、わかスです。本番で、やっとブログの担当が回ってきました!この日私は、車班としてサポートさせていただきました。書きたいことが多すぎて、変な文章にならないよう気をつけます!朝から雨が降る中、伊勢レンジャーで元気をもらって、みなさんを見送ります。
-
1.102020
第47回伊勢迄歩講3日目(榛原駅~姫石の湯)byひろつじ
こんにちは、ひろつじです。私は3日目から3講の皆さんと歩きました。この日は、朝から雨が降っていて、レインコートを着てのスタートとなりました。墨坂神社で地図班による伊勢レンジャーです。自分は3年間する側だったので見るだけというのは何か新鮮で不思議な気持ちでした。